鹿児島路面電車 武之橋を走る動画を撮りました。

第1系統路線 武之橋を走る路面電車

 

鹿児島市は、
街中を路面電車が走る、
日本でも数少ない町になりました。

 

鹿児島市の真ん中を、
甲突川が流れていますが、
武之橋は甲突川にかかる橋の一つ。

 

路面電車が橋の上を走ります。
橋からは桜島が良く見えますので、
桜島をバックに動画を撮ってみました。

 

スポンサードリンク

 

武之橋から桜島が良く見えます。

 

武之橋は甲突川にかかる橋です。
ここから桜島が良く見えます。

 

武之橋の上を路面電車が走ります。
ここから桜島が良く見えますので、
桜島と路面電車が一緒になる場所です。

 

私的に言えば、
鹿児島らしい風景になると、
思っています。

 

 

桜島と電車のツーショットです。

 

 

武之橋の周辺は公園です。

 

武之橋がかかる甲突川沿いは、
とっておきの散歩コースです。

 

特に武之橋周辺は、
桜の名所になっていて、
多くの花見客が集まります。

 

モニュメントも沢山あり、
市民の憩い場所になっているのです。

 

 

甲突川沿いは公園になっています。

 

 

武之橋のたもとに電停があります。

 

武之橋のたもとには、
路面電車の電停があります。
それが「武之橋電停」です。

 

実は、この武之橋電停は、
鹿児島で初めて作られた電停なのです。

 

鹿児島市交通局の前身である、
鹿児島電気軌道株式会社が、
ここ武之橋から谷山までの区間を、
初めて走らせました。

 

武之橋電停の前に鹿児島交通局。

 

なぜ初めて作られた電停かというと、
ここに路面電車の基地があったからです。
鹿児島交通局にも引き継がれました。

 

鹿児島交通局は、
長年武之橋の場所にありましたが、
老朽化が進み移転が検討されました。

 

そして平成27年に、
上荒田の方に移転しています。

 

 

上荒田の新交通局です。

 

 

交通局の変電所が残っています。

 

武之橋の電停の前には、
石で作られた建物があります。
ずいぶん古そうなものです。

 

これは、
旧鹿児島交通局にあった、
大正時代に作られた変電所です。

 

 

旧鹿児島交通局の変電所です。

 

 

実は、交通局の移転に伴い、
新たに耐震構造や新機能を、
備えた変電所に改装されました。

 

したがって、この変電所だけは残って、
今でも路面電車に電気を、
送っている現役なのです。

 

武之橋の動画を撮りました。

 

武之橋は、その季節によって、
走る電車を見てきました。
おはら祭り」には花電車も走ります。

 

そんな武之橋を走る路面電車ですが、
動画におさめてみました。

 

 

 

 

 

 

やはり路面電車には、
動きがあったほうがいいですよね。

 

今日は武之橋電停周辺を、
まち歩きしながら、
路面電車を紹介してみました。

 

 


武之橋電停

鹿児島市下荒田1丁目1

 

 

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 

 

 

スポンサードリンク

 

 

鹿児島の御朱印ボーイ
鹿児島、他の神社仏閣の、
御朱印を紹介しています。

鹿児島の御朱印ボーイ南九州寺社巡り

鹿児島のまち歩き
鹿児島市のまち案内と観光ガイド。

鹿児島 まち歩き 街案内

鹿児島の歩き方
鹿児島県内の観光ガイド情報です。

鹿児島の歩き方 観光ガイド情報

スポンサードリンク